家トレでまず購入される事が多い「腹筋ローラー」
既に持っている方も多いのではないでしょうか。
これから家トレで使用したい方は是非参考にして下さい。
◆腹筋ローラーに期待できる効果◆
・腹筋全般+上腕、背筋、インナーマッスルにも!
腹筋を中心に体幹を鍛えることが出来る腹筋ローラー。
腹部に力を入れて腹筋ローラーを転がすことで、
上腕、背筋、三角筋、胸筋と広範囲の筋肉に刺激を与えられます。
初心者の方にはかなりきついトレーニングになりますので注意が必要ですが、その効果性は抜群です。
短時間で充実したトレーニングが出来ます。
・コスパ良し!
安価な商品であれば1,000円未満から購入可能です。
腹筋筋トレよりも腹筋ローラーを活用した腹筋であれば同じ回数でも
その効果は腹筋ローラーを活用した方が何倍にもなります。
負荷範囲も通常の腹筋よりも広いのでそういった意味でも効率的にトレーニングが可能です。
◆腹筋ローラーの選び方◆
・グリップ
グリップは柔らかい素材だと手を痛めにくいです。
形状や太さなど自身に合った仕様を選びましょう。
・タイヤの大きさ
ローラーが小さければ小さいほど地面との距離が近くなり、
負荷が大きくかかります。
負荷:ローラー大<ローラー小
・タイヤの数
1輪、2輪、3輪と種類がありますが、
初心者はタイヤの数が多い方が始めやすいです。
タイヤの数が少なくなればその分バランスも取りにくくなります。
難易度:3輪<2輪<1輪
・耐荷重
100kg~300kg以上まで様々なタイプがありますが、
自身の体重に合わせた腹筋ローラーを選びましょう。
体重に不安のある方はなるべく耐荷重の高いものを選ぶと良いです。
・音
マンションやアパートで他の部屋に迷惑がかかるのでは?
と思っている方は「ベアリング式」を選ぶと良いです。
ローラーの回転時の音が比較的静かになります。
腹筋ローラーは回転時の摩擦で生じる音が意外と気になるので、
気になる方は「ベアリング式」を選びましょう。
ここからはおすすめ腹筋ローラーの紹介です。
①エレコム エクリア スポーツ 腹筋ローラー 専用膝マット付属
![]() | エレコム エクリア スポーツ 腹筋ローラー 専用膝マット付属 ショート HCF-ARSDR 価格:1,628円 |

エレコムの腹筋ローラーですが、
静音ローラーで音対策もしており、グリップもクッション素材を使用しています。
価格もリーズナブルで膝マットが付属されていますので追加でマットを買う必要もありません。
耐荷重120gと大きめの方でも使用可能です。
初めての購入だったので、購入のポイントはデザインでした。
フローリングになじむ色で、気に入ってます。
使用感は、
・ホイールの部分がスムーズに動いて、静か
・持ち手の部分もスポンジ素材で出来ている為、手が滑る心配なし
・付属のヒザ保護マットが地味に嬉しい
まだ2日間使っただけですが、筋肉が悲鳴を上げており効果はありそうです。
Amazonレビュー
継続して使ってみます。
②エレコム エクリア スポーツ 腹筋ローラー 専用膝マット付属 ワイド (初心者向け)
![]() | エレコム エクリア スポーツ 腹筋ローラー 専用膝マット付属 ワイド (初心者向け) HCF-ARWBUL 価格:1,848円 |

こちらは初心者用になっており、
2輪が離れているためバランスがとりやすくなっています。
先ほど紹介したエレコム社の商品でこちらも専用マットがセットで付いています。
リーズナブルな価格ですので初心者の方には特におすすめです!
まずは値段のお手頃感に惹かれました。
Amazonレビュー
次に自分で組み立てをしなくてもすぐに使用できる利便性。更にグリップがスポンジタイプで握りやすく、使用しても手のひらが痛くならなくて使いやすかったです。他の腹筋ローラーを使用したことはありませんが私にとって非常に良い商品でした。
③ゴールドジム【GOLD’S GYM】 フィットネスローラー T-5500
![]() | ゴールドジム【GOLD’S GYM】 フィットネスローラー T-5500 価格:3,080円 |

皆さんご存じ、ゴールドジムがプロデュースするフィットネスローラー!
価格は少々お高めですが、安定感のある2連ローラーで初心者でも気軽に始められます。
パイプもしっかりしており、タイヤもゴム製で床も傷つかないので安心してコロコロしてます!暇が有ればコロコロ~♪調子いいです(笑)
楽天市場レビュー
④La-VIE ラ・ヴィ 腹筋ローラー スマートローラー ヘヴィ(φ11×25.5cm/ブラック)
![]() | La-VIE ラ・ヴィ 腹筋ローラー スマートローラー ヘヴィ(φ11×25.5cm/ブラック) 3B-4004 価格:1,303円 |

ドンキホーテ等でもよく見るこちらのブランドですが、
価格が安く手を出しやすい値段設定になっていますね!
グリップもスポンジ素材を使用してますので握りやすさも良いです。
ローラーの大きさも良い感じですよ!
さっそく使ってみました。
楽天市場レビュー
腹筋ローラー初心者のあたしには難しく、普段から筋トレはしているので毎日の筋トレメニューに少しづつ追加していけたらいいなぁと思っています。腕と体幹に効果があるような感じがするので頑張ります。
⑤スパイダーマッチョ
![]() | 価格:13,980円 |

これ、凄いです。
1個当たりの重量が1.4gあるのですが、
縦横無尽にこのマシンが動き回ります。
腹筋ローラーの最終形態になるのでしょうか。
完全に上級者向けで価格も気合が入っています!
音が凄いみたいなので気を付けて下さい。
トップで腕ではなく胸を絞りながら丁寧に中央に寄せる感覚をつかめると、本当によく効きます。
Amazonレビュー
ただし音がとてもうるさいです(笑)
それでも気に入りました!
⑥LAVIE 健康グッズ トレーニング器具 腹筋ローラー 静かちゃん
![]() | La-VIE ラ・ヴィ 健康グッズ トレーニング器具 腹筋ローラー 静かちゃん 3B-4021 価格:1,070円 |

こちらの腹筋ローラーは商品名の通り音が静かなので音を気にせず鍛えられます。
商品価格も安いのでお手軽に始めれらます!
簡単な組み立てで、持ち運びに便利。
楽天市場レビュー
柔らかそうなローラーとパープルカラーで選びました。
急ぎで欲しい方は、24時間以内に発送か確認してから購入しないと、思っている以上に時間がかかるようです。
⑦adidas アディダス アブホイール
![]() | adidas アディダス アブホイール | 腹筋 腹筋ローラー 筋トレ トレーニング ダイエット 価格:2,860円 |

人気スポーツブランドadidas(アディダス)のアブホイールです。
1輪のシンプル構造でしっかりコアに集中して鍛えることが出来ます。
グリップはソフト設計になっておりますので使いやすさも良いです。
ホイールが太めの一本なので、使用していたコンパクトWローラーよりバランスを保たないといけないので腹部、背等に効きます♪
楽天市場レビュー
作りは頑丈でマットの上を転がしても静かです。
立ちコロ出来るように、これで励みたいと思います!
⑧La-VIE ラ・ヴィ 腹筋ローラー STOP!体幹ローラー(ブラック)
![]() | La-VIE ラ・ヴィ 腹筋ローラー STOP!体幹ローラー(ブラック) 3B-4005 価格:1,620円 |

ストッパーが付属しているのが特徴の腹筋ローラーです。
直径18cmとやや大きめのローラーで、ストッパーが付いているので、
筋力に自信のない方でも安心してトレーニング出来ます。
普通に腹筋300回するよりアブローラーを5分する方が圧倒的に腹筋にも腕にも効きます。(超個人的体感)
Amazonレビュー
最初はストッパーアリじゃないと出来ませんでしたが慣れるとストッパーが邪魔になってくるので外して使ってます。
アブローラーはその後色々書い比べてみましたが、これが一番いいです
⑨アブスライダーΦ【BODYMAKER ボディメーカー】
![]() | アブスライダーΦ【BODYMAKER ボディメーカー】腹筋ローラー 腰 立ちコロ ホイール トレーニング 腹筋 インナーマッスル 自宅トレーニング 上腕 筋トレ アブクランチ 価格:3,990円 |

ボディメーカーから発売されているアブスライダーの特徴は、
「球体型」です。
初級レベル:空気圧を高くします。
上級レベル:空気圧を低くします。
個人のレベルにあわせた運動ができます。
(引用:楽天市場商品ページ)
従来の腹筋ローラーよりも負荷がかけられますので自信のある方は是非使ってみて下さい。
⑩東急スポーツオアシス ダブル腹筋ローラー
![]() | フィットネスクラブがつくった ダブル腹筋ローラー【送料無料】 価格:3,545円 |

人気フィットネスジムオアシスからの商品です。
直径18cmの太い2輪による安定感抜群のローラーです。
バネで戻るアシスト機能がついており、初心者の方でも扱いやすいです。
値段は少々高めです。
まとめ
家トレで大人気の腹筋ローラーですが、
色んな種類の腹筋ローラーが発売されていますね!
自身に合ったアイテムを見つけて下さい。
それでは良いトレーニングライフを!