「仕事が忙しくてゆっくり料理してる時間がないけど、栄養バランスの良い食事を取りたい」「コンビニや外食は避けたい」という一人暮らしの方には冷凍食品宅配サービスのnosh(ナッシュ)がオススメです。
レンジでチンするだけで栄養バランスが整った食事が摂れる!
調理不要の冷凍食品の宅配サービスです。
調理の手間がなく、お店に買いに行く手間もないので、私も1年以上利用してます。
実はそんなnosh(ナッシュ)はタンパク質がしっかり摂れるメニューも豊富にあるので、筋トレされている方にも特にメリットがあるんです!今回はnosh(ナッシュ)のメニューの中で、タンパク質が30gを超える商品をピックアップしました!

◆そもそもnosh(ナッシュ)とは?
栄養バランス抜群の冷凍食品を自宅に届けてくれるサービスです。
買い出しの手間がなく、ただレンジでチンするだけなんです。
特徴は以下の3点です。
①自社のシェフと管理栄養士が開発
②全てのメニューが糖質30g以下
③全てのメニューが塩分2.5g以下
そして、メニュー数も60種類以上あり、幅広いジャンル(和・洋・中)でラインナップされてます。
また、マンネリ化を防止するため新メニューが継続的に開発されていて、毎週2品入れ替えをしてます。
◆料金や注文方法などは?
nosh(ナッシュ)には6食プラン・8食プラン・10食プラン・20食プランがあります。
それそれ自分の好きなメニューを選択できるようになってます。
数の多いプランの方が一食あたりの料金が割安になります。
また、継続購入をすることで段々と一食あたりの料金が安くなるんですね!
MAXは累計の購入数が80食に到達した場合で、12%の割引率になります。
1食あたりの料金は下記です。
6食プラン 1食あたり税込¥698〜¥614
8食プラン 1食あたり税込¥645〜¥567
10食プラン 1食あたり税込¥613〜¥539
20食プラン 1食あたり税込¥591〜¥520
注文から最短5日届き、届ける頻度や間隔も自由に設定できます。スマホアプリで管理出来るのも非常に便利です。

◆nosh(ナッシュ)オススメメニュー
ここから私の独断と偏見で選んだオススメメニューを紹介します!
基本的に筋トレをやられてる方はたんぱく質の摂取に日々神経を注いでいる事と思います。
これからご紹介するメニューは全て、noshで注文できるタンパク質が30gを超えるメニューです。
(気付いたら全てチキンのメニューになっておりました…笑)
①チキンのバジルオイル焼き
タンパク質:32.8g


さっぱりした味で飽きが来ないです。
サイドの惣菜もマスタードのテイストがGoodです!
②チキンのトマトチーズがけ
タンパク質:38.2g


写真のようにブロッコリーが大量に入ってます。
チキンは想像よりもボソボソした食感です!脂質少なめなので仕方ないですね笑
③ヤンニョムチキン
タンパク質:32.0g


韓国のテイストが最高です!
やっぱりチキンはヤンニョムがいいですね!
④鶏肉の照り焼き
タンパク質:30.0g


和風テイストで美味しいです。
味の染みたナスも個人的にGood!
⑤旨だれペッパーチキン
タンパク質:30.8g


しっかり濃い味で美味しいです!
満足感のある味でGood!
⑥タンドリーチキン
タンパク質:31.8g


チキンとスクランブルエッグが相性抜群!
◆まとめ
いかがだったでしょう?どちらかというとチキンメニューの紹介になってしまった感じもしますが…笑
栄養だけでなく味もこだわっていてとても美味しいので、ぜひ試してみてください!
特に外食やコンビニ食に偏りがちな一人暮らしの方には非常にオススメです!
