ベストボディジャパン出場への道!筋トレ日記〜減量期編〜2022/3/18

こんにちは!うんぱるです!
「ベストボディジャパン出場への道」第32回!
2022年4月末の大会出場に向けて、減量期真っ最中です!

大会エントリーの一次選考も無事に通過し、いよいよ出場への現実味を感じてきました。

目標と現状

◆出場予定
4月24日(日)ベストボディ・ジャパン、モデルジャパン2022 さいたま大会

◆ボディメイクスケジュール
増量期:2021年9月20日〜2022年1月9日(112日間) 
体重63.9kg ⇨ 70.3kg
減量期:2022年1月10日〜2022年4月23日(104日間)
目標体重60kg(体脂肪率5%)

◆現状
減量期 開始68日目
体重62.7kg(身長175cm)増量期開始から-7.6kg

タンニングの成果で、肌の色も段々といい感じになってきてます。
一次選考通貨の通知も来て(ほとんど落ちる事はないようですが笑)安心しました。

トレーニング記録

現状のトレーニングの分割は以下のようにしてます。
Day1 脚
Day2 胸
Day3 背中
Day4 肩
Day5 腕

3/12~3/18のトレーニング結果

【3/12 胸トレーニング+腹筋】

ベンチプレス

ダンベルプレス

ダンベルインクラインプレス

ペクトフライ(マシン)

ペクトフライ・ケーブル

ペクトフライ・ケーブル(デクライン)

アブドミナルクランチ(ケーブル)

【3/13 背中トレーニング+腹筋】

ベントオーバーロウ

ラットプルダウン

ラットプルダウン(Vバー)

シーテッドロウ

ワンハンドロウ

ハンギングワイパー

【3/14 肩トレーニング】

ダンベルショルダープレス

アーノルドショルダープレス

ライイングサイドレイズ・フラットベンチ(ドロップセット)

スミスマシン・フロントレイズ

ケーブルリアレイズ

ケーブルフロントレイズ

サイドレイズ(ドロップセット)

【3/15 腕トレーニング】

ナローベンチプレス

ライイングトライセプスエクステンション

フレンチプレス(フラットベンチ)

インクライン・アームカール(ダンベル)

アームカール(イージーバー)

ケーブル・トライセプエクステンション

アームカール(ケーブル)

ケーブル・アームカール(ワンハンド)

【3/16 オフ】

【3/17 脚トレーニング】

ナロースタンス・スクワット

ワイドスタンス・スクワット

レッグエクステンション

レッグカール

ブルガリアンスクワット

【3/18 オフ】

これまで、腹筋のトレーニングを軽視していた事を反省し、ハンギングワイパーという種目を取り入れるようにしました。バーにぶら下がり両足を上にあげて、ワイパーのようにツイストする種目です。これは腹斜金に強烈な負荷がかかります。

食事記録

【1日の目標】
総摂取カロリー:1,500kcal

P たんぱく質 : 169g 45%
F 脂質    : 33g 20%
C 炭水化物  : 131g 35%

3/12~3/18の食事結果

【3/12 総摂取カロリー 1,647kcal】

P たんぱく質 179g 42%

F 脂質 37g 20%

C 炭水化物 162g 38%

【3/13 総摂取カロリー 1,805kcal】

P たんぱく質 203g 44%

F 脂質 43g 21%

C 炭水化物 159g 35%

【3/14 総摂取カロリー 1,474kcal】

P たんぱく質 198g 53%

F 脂質 41g 25%

C 炭水化物 84g 22%

【3/15 総摂取カロリー 1,489kcal】

P たんぱく質 181g 49%

F 脂質 45g 27%

C 炭水化物 91g 24%

【3/16 総摂取カロリー 2,466kcal】

P たんぱく質 191g 32%

F 脂質 91g 33%

C 炭水化物 217g 35%

【3/17 総摂取カロリー 1,824kcal】

P たんぱく質 176g 38%

F 脂質 50g 25%

C 炭水化物 168g 37%

【3/18 総摂取カロリー 1,444kcal】

P たんぱく質 191g 51%

F 脂質 44g 27%

C 炭水化物 80g 22%

ここ最近は体重の減りが鈍化してきていた為、炭水化物の摂取量を多めに摂る日と少なめにする日を設けて、揺さぶりをかけていこうと思います。

また、トレーナーの方から芋で炭水化物を摂る事をオススメされたので、干し芋を食べるようにしました。
コンビニで簡単に手に入り、甘くて美味しいので、減量期のささやかな楽しみになってます笑

まとめ

減量のスピードが鈍化してきているので、焦る気持ちもありますがコツコツ取り組んでこうと思います。

それではまた次回♪