ベストボディジャパン出場への道!筋トレ日記〜減量期編〜2022/1/21

こんにちは!うんぱるです!
「ベストボディジャパン出場への道」第24回!
2022年4月末の大会出場に向けて、減量期に入りました!

目標と現状

◆出場予定
4月24日(日)モデルジャパン2022 さいたま大会

◆ボディメイクスケジュール
増量期:2021年9月20日〜2022年1月9日(112日間) 
体重63.9kg ⇨ 70.3kg
減量期:2022年1月10日〜2022年4月23日(104日間)
目標体重60kg(体脂肪率5%)

◆現状
減量期 開始12日目
体重68.4kg(身長175cm)増量期開始から-1.9kg

1/10から減量期に入り、すぐに約2kg減ったのですが、そのまま1週間くらい停滞しております・・
お腹周りは少しスリムになった気がしてますが、まだまだこれからですね。

トレーニング記録

現状のトレーニングの分割は以下のようにしてます。
Day1 脚
Day2 胸
Day3 背中
Day4 肩
Day5 腕

1/15~1/21のトレーニング結果

【1/15 脚トレーニング】

ナロースタンス・スクワット

ワイドスタンス・スクワット

レッグエクステンション

レッグカール

ブルガリアンスクワット

【1/16 胸トレーニング+腹筋】

ベンチプレス

ダンベルプレス

ダンベルインクラインプレス

ペクトフライ(マシン)

ペクトフライ・ケーブル

ペクトフライ・ケーブル(デクライン)

アブドミナルクランチ(ケーブル)

【1/17 背中トレーニング】

チンニング

ベントオーバーロウ

ラットプルダウン

ラットプルダウン(Vバー)

シーテッドロウ

ワンハンドロウ

【1/18 肩トレーニング】

ダンベルショルダープレス

アーノルドショルダープレス

ライイングサイドレイズ・フラットベンチ(ドロップセット)

スミスマシン・フロントレイズ

ケーブルリアレイズ

ケーブルフロントレイズ

サイドレイズ(ドロップセット)

【1/19 腕トレーニング】

ナローベンチプレス

ライイングトライセプスエクステンション

フレンチプレス(フラットベンチ)

インクライン・アームカール(ダンベル)

アームカール(イージーバー)

ケーブル・トライセプエクステンション

アームカール(ケーブル)

ケーブル・アームカール(ワンハンド)

【1/20 オフ】

【1/21 脚トレーニング】

ナロースタンス・スクワット

ワイドスタンス・スクワット

レッグエクステンション

レッグカール

ブルガリアンスクワット

背中トレの日に久しぶりにチンニング(懸垂)をやってみました。
今までネガティブ動作の際に腕が伸び切らないくらいで止めたのですが、完全に伸ばしきると、かなり追い込める事に気づきました。
チンニングは定期的に取り入れていこうと思います。

食事記録

【1日の目標】
総摂取カロリー:1,500kcal

P たんぱく質 : 169g 45%
F 脂質    : 33g 20%
C 炭水化物  : 131g 35%

1/15~1/21の食事結果

【1/15 総摂取カロリー 1,326kcal】

P たんぱく質 144g 43%

F 脂質 33g 22%

C 炭水化物 119g 35%

【1/16 総摂取カロリー 1,687kcal】

P たんぱく質 153g 36%

F 脂質 60g 32%

C 炭水化物 137g 32%

【1/17 総摂取カロリー 1,558kcal】

P たんぱく質 177g 46%

F 脂質 55g 32%

C 炭水化物 85g 22%

【1/18 総摂取カロリー 1,372kcal】

P たんぱく質 154g 45%

F 脂質 37g 25%

C 炭水化物 102g 30%

【1/19 総摂取カロリー 1,696kcal】

P たんぱく質 175g 41%

F 脂質 60g 32%

C 炭水化物 117g 27%

【1/20 総摂取カロリー 1,564kcal】

P たんぱく質 170g 43%

F 脂質 54g 31%

C 炭水化物 103g 26%

【1/21 総摂取カロリー 1,601kcal】

P たんぱく質 178g 43%

F 脂質 48g 27%

C 炭水化物 121g 30%

減量期の食事はほとんど毎日同じで、ブロッコリーと鶏胸肉と卵がメインです。
これまでほとんど自炊をしない人間だったのですが、いよいよ鶏胸肉を茹でるようになりました。
耐熱袋に入れて低温で茹でると柔らかく茹でられます!

職場にはタッパーに入れて持って行ってます。

まとめ

減量期で体重の減りが停滞してしまってますが、頑張っていきたいと思います。

それではまた次回♪